MH Rise 護石の錬金でレアドロップ率を大幅に上げるMOD 「強おま」がざくざくドロップ




*ご覧いただきありがとうございます 他にも多数出品しています。 フォロー割、まとめ割対応* #ひなとん3717 で出品中 ◎着画不可、即購入Ok、 ◎アイテム →flower フラワー 花柄のブラウス、フレア、シフォン 袖以外裏地あり ◎記載サイズ →記載なし ◎計測サイズ →着丈 52cm →身幅 50cm *★*★* 平置き計測ですが、素人採寸で誤差あります 畳シワご理解ください。
SSはMOD導入後に入手したものRiseは護石を錬金で作成するガチャ仕様となっていますが、錬金・幽玄を回しても神嵐の護石に欲しいスキルと3スロを含め複数個のスロットが付いたアイテムを狙うのは苦行の一言です。当方が記事を書いている時点でプレイ時間190時間弱ほどですが、神おま測定器に掛けて「強おま」認定された護石は10個あるかないか程度、「神おま」に至っては僅かに1個です。ただ、巷の声を聞く限りでは、これでもかなり...
MH Rise ガルクの重ね着をジンオウガにするMOD
Riseではお供のガルクに乗ってフィールドを自由に移動できるようになりましたが、ガルクの外見はただの犬のため少々味気く感じます。アイスボーンではジャグラスなどを召喚し、背中に乗ってモンスターの場所までタクシー代わりに自動的に連れて行ってくれましたが、ガルクの外観はモンスターのほうがMHの世界観にあっていると感じます。そんなリクエストを叶えてくれるのが、このZinogre RiderというMODです。これはガルクのジンオ...
MH Rise 初めて神おま護石を入手!
MH Riseですが、プレイ時間180時間弱にして初めて「神おま」護石なる物を入手できました。神おま測定器入手したのはスキル構成が弱点特効Lv2に回避距離UPLv2、スロットの構成が1スロット×2個というものです。護石に3スロットがつかないと神おま測定器のスコアは大幅に下がるため、当初は「強おま」くらいかと思っていましたが、まさかの「神おま」でした^^。護石に弱点特効Lv2が付けば防具を構成する際の自由度が高くなり、回避...
ハンコンスタンドのアース対策 その8 スタンドの作成
あれから、検証の一環で床に敷かれた樹脂製のマットを剥がしてみましたが、マットの下に敷かれていたのは天然木を使用した床材ではなく合板でした。合板と言っても多種に渡るようですが、使用されているのは恐らくOSB合板と呼ばれる木片をプレス成形して作成された板材だと思われます。このような板材の静電気の性質はプラスティックと同様だそうですが、実際にスタンドを配置できる程度に樹脂製のマットを剥がして床の合板に直接...
MH Rise クエスト報酬のゼニー、ポイント、経験値を10倍にするMOD
このReward multiplierというMODはクエスト報酬で入手できるゼニー、カムラポイント、経験値を1倍から10倍まで自由に設定できます。Riseでは武器や防具の改造など設定されている金額がクエスト報酬で入手できるゼニーに対して高額なため、定期的に鉱石などを採掘して売却する金策を迫られますが、それも不要になります。また、クエスト報酬で入手できる経験値も最大で10倍に設定できるため、早くHRを上げたいがプレイ時間があまり...
MH Rise 武器による火力の格差がわりと酷い
MH Riseでしばしば問題となるのが武器種による火力の格差だと思いますが、Steam版のリリース前から話には聞いていましたが実際にプレイしてみると明らかに優遇されている武器とそうでない武器の差が顕著を通り越して結構酷いです。この記事ではRiseの武器種の中でモンスターを誰でも楽に狩猟できる優遇されている武器、逆に不遇な武器の一例としてライトボウガン、ヘヴィボウガン、ガンランスを取り上げて、それぞれの武器を簡単...
MH Rise モンスターのHPを表示するMOD
このMHR OverlayはMHWでお馴染みのモンスターのHPを表示する物ですが、大型モンスターはもちろん、小型モンスターにも対応しています。またREFramework Direct2DではUnicodeをサポートしていますが、MHR OverlayはREFramework Direct2Dに対応しているためモンスターの名称は日本語を含め多言語で表示可能です。MOD本体MHR Overlay - Monster HP - Damage Meter (and more)のダウンロードREFrameworkのダウンロード REFramework Dir...
MH Rise 武器に好きなスキルを6個セットできるMOD(プチ武器改造MOD)
MH Riseでは武器による火力の格差が顕著ですが、自身が使用する武器で火力の低さを痛感しており、火力を底上げしたいと考えている方にお勧めしたいのがRAmped Up (REFramework)というMODです。このMODは武器に攻撃力強化Ⅳや会心率Ⅳ、攻撃力激増、属性値強化Ⅳ、クシャルダオラの鋼龍の魂などの好きなスキルを6個セットすることができる武器のプチ改造MODになっています。RAmped Up (REFramework)のダウンロード使用方法REFramework...